小松菜と油揚げの煮浸し レシピ・作り方

小松菜と油揚げの煮浸し
  • 約30分
土方さん
土方さん
煮汁ごと皿に盛り付けて味を染み込ませます。

材料(1皿人分)

  • 小松菜 2株
  • 人参 60g
  • 油揚げ 2つかみ
  • 砂糖 小匙1/2
  • 醤油 小匙1
  • みりん 小匙1
  • 1/2カップ
  • 胡麻 小匙1/2

作り方

  1. 1 人参は細切り、小松菜は3〜4等分に切る。
  2. 2 鍋に、水、砂糖、醤油、みりんを入れて火にかけ煮立たせる。
  3. 3 人参、小松菜、油揚げの順に入れ柔らかくなるまで炒め煮にする。
  4. 4 一番固い人参に火が通ったら汁ごと皿に移し、胡麻を振り冷蔵庫で冷やす。

きっかけ

朝食のおかずに作りました。

おいしくなるコツ

暑い日は冷やして、寒い時は温かいままで。

  • レシピID:1630010779
  • 公開日:2020/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたしにんじん油揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る