えのきとまぐろフレークの生姜マヨ和え レシピ・作り方

えのきとまぐろフレークの生姜マヨ和え
□うみ□
□うみ□
あと一品に。。
魚缶の臭み消しに生姜を入れたマヨネーズで和えました。。

材料(2人分)

  • えのき 180~200g(大1袋)
  • 味付けまぐろフレーク 1/2缶(40g)
  • 生姜 1かけ
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 小ネギ(あれば) 小口切りで適量

作り方

  1. 1 生姜はみじん切り。えのきは石づきを2cm位切り、長さを3等分する。根元の方は適度にほぐしておく。耐熱容器にえのきを入れてラップし、レンジ(600w)で2分弱加熱する。
  2. 2 まぐろフレーク・生姜・マヨを加えて混ぜる。器に盛り付けてあれば小ネギをちらす。

きっかけ

えのきもまぐろフレークも好きなので。。

おいしくなるコツ

お好みですり胡麻を加え混ぜても美味しいです。 まぐろフレークは汁気を切らずに使っています。 生姜は面倒でなければ摩り下ろして使ってもいいです。

  • レシピID:1630003402
  • 公開日:2012/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
えのき まぐろフレーク 生姜マヨ 和え物
料理名
和え物
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る