白舞茸の明太バター レシピ・作り方

白舞茸の明太バター
□うみ□
□うみ□
えのき明太も美味しいけど舞茸でも♪白舞茸だと黒くならずに見た目も綺麗。もちろん普通の舞茸でも。。

材料(2人分)

  • 白舞茸 1パック
  • 玉葱 1/4個
  • 明太子 小さめ1腹
  • 大さじ1
  • チューブでバター1/3※こつ参照 10cm分
  • 小ネギ(あれば) 小口切りで適量

作り方

  1. 1 白舞茸は食べ易く裂き、玉葱は薄くスライス。明太子は中身を出して酒でのばす。フライパンにバターを中火弱で熱し、玉葱を炒める。しんなりしたら白舞茸を入れてしんなりするまで炒める。
  2. 2 酒で溶いた明太子を加え、さっと混ぜ合わせて火を止める。器に盛り、小ネギを散らす。

きっかけ

白舞茸を買ったので。。 黒くならず綺麗にできるのではないかと思い。。

おいしくなるコツ

明太子の塩分で違いがあるので塩で調節してください。 普通のバターの時は大さじ1くらい。無塩であれば味付けを塩で加減してください。

  • レシピID:1630003235
  • 公開日:2012/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけ
料理名
白舞茸の明太バター
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る