圧力鍋で☆大根と人参のそぼろ煮 レシピ・作り方

圧力鍋で☆大根と人参のそぼろ煮
  • 約30分
  • 300円前後
はな9420
はな9420
ご飯にかけて食べたくなる味のとろみ付きのそぼろ煮です☆

材料(2人分)

  • 大根 10センチ
  • 人参 1/2本
  • 豚ひき肉 100グラム
  • 生姜 ひとかけ
  • ◎水 250ml
  • ◎醤油、味噌、砂糖 各大さじ1強
  • ◎みりん 大さじ1と1/2
  • ◎だしの素 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ1
  • 水溶き片栗粉 大さじ2強

作り方

  1. 1 大根は2センチ幅のいちょう切りに、人参は一口大の乱切りにする。生姜はみじん切りにする。圧力鍋に◎をいれておく。
  2. 2 フライパンを温めて生姜とひき肉を炒める。油が出たら大根、人参も入れて炒める。
  3. 3 油が回ったら具を圧力鍋に移し入れて蓋をし、高圧にセットして強火にかける。おもりが上がったら弱火にして7分加圧して火を止める。
  4. 4 おもりが下がったら蓋を開けて加熱し、ごま油をいれて軽く混ぜる。煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成☆

きっかけ

あるものでご飯に合うおかずを作りたいと思ったのであんかけの煮物にしました♪

  • レシピID:1620016161
  • 公開日:2014/04/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉
はな9420
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る