*野菜炒め*もう一品の時にお助けメニュー レシピ・作り方

*野菜炒め*もう一品の時にお助けメニュー
  • 約10分
  • 100円以下
eritaka1112
eritaka1112
夕飯のおかずにもう一品のとき!冷蔵庫にある野菜なんでもok!塩分少なめ、栄養満点の1品をつくりました!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 材料はすべてたべやすい大きさに切っておきます。
    (もやしは切らずに洗うだけでok)
  2. 2 中華なべにごま油を入れて玉ねぎをいためます。
    その後エリンギ→もやし→にらの順に入れて、鶏がらと塩コショウを入れます。
  3. 3 全体に火が通り、塩コショウがまんべなく味がついたら完成です。

きっかけ

夕飯のおかずはさみしくて、冷蔵庫にあるもので野菜炒めをしました。塩分は少しにして、栄養ばっちりの一品になりました!冷蔵庫にありものなんでも大丈夫!美味しくできますよ♪

おいしくなるコツ

もやしを入れると水気がたくさん出るので、鍋に入れたらあまりひっくり返したり、触ったりせずにいためてください! 鶏がらはなければ、ウェイパーや塩だけでも大丈夫です!

  • レシピID:1610008287
  • 公開日:2017/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め
関連キーワード
野菜 野菜いため おかず 晩ごはん
eritaka1112
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る