*意外と簡単!ローストポーク* レシピ・作り方

材料(6人分)
- 豚かたまり肉 600g
- 塩コショウ 各大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 豚を巻く紐 1.5m
作り方
-
1
オーブンを170度設定で余熱スタートさせておく。
豚肉の水気をキッチンペーパーでよくふき取ります。
バットに塩コショウを広げておく。 - 2 豚肉を紐で結び、バットに入れて塩コショウをまぶす。すりこむようにして全ての塩コショウを豚肉につけます。
- 3 フライパンを熱し、サラダ油をひき、2の豚肉の全ての面に焦げ目をつけます。(強火)
-
4
鉄板に3の豚肉を置き、上から3で出た油をかけ、オーブンの中に入れます。
仕上がり温度160度、40分です。 -
5
豚肉から透明な肉汁が出てきたら日は通っているのでokです。オーブンから取り出しましょう。
もし焦げ目がついてきてしまったらアルミホイルを上からかぶせてください。 - 6 荒熱をとり、紐を解いて、薄切りに切ったら完成です♪
きっかけ
豚肉の塊をいただいたので、ローストポークにしました♪
おいしくなるコツ
オーブンに入れるときに、一緒ににんにくとローズマリーを紐の中に差し込むととても香りのよい、美味しいローストポークになります。 薄切りにし冷蔵庫保存で3日程度。食べるときは電子レンジで軽く温まるととても美味しく食べられます。
- レシピID:1610008035
- 公開日:2016/11/15
関連情報
- カテゴリ
- 豚かたまり肉
- 料理名
- ローストポーク
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
v(。・・。)るん♪03942016/11/28 19:41ローストポーク、しっとり美味しく出来ました♪ご馳走様でした(*^.^*)