海老とアメリケーヌソースのマッシュポテト添え♪ レシピ・作り方

海老とアメリケーヌソースのマッシュポテト添え♪
  • 約1時間
  • 1,000円前後
じぇりねこ
じぇりねこ
特別な日にピッタリ!!
マッシュポテトを使っているので子供でも食べ易い,
ちょっとお洒落なお料理です♪
手間は掛かるけど食べると幸せな気分になれますよ~♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 海老はザット水洗いして
    殻を剥き、背ワタを取っておく。
    殻を使うので捨てないでね♪
  2. 2 ※マッシュポテトを作ります。
    じゃが芋の皮を剥いてラップに包み、レンジの根菜調理で加熱しておく。
  3. 3 バターを加えてじゃが芋を潰し、弱火にかけ練る。
    ※マッシュポテトを作るときにマッシャーと使うと楽に作れます。
  4. 4 弱火に掛けたまま
    牛乳を50cc加え滑らかになるまで練る。
    多少じゃが芋の塊があっても構わないです♪
  5. 5 練り上がった状態♪
  6. 6 弱火に掛けたまま
    残り100ccの牛乳を加えて練って出来上がりです。
  7. 7 玉ねぎとベーコンを細切りにする。
  8. 8 玉ねぎとニンニクをみじん切りにする。
    ※ソース用
  9. 9 ※ソースを作ります。
    オリーブオイルを弱火で熱して玉ねぎとニンニクを炒める。
  10. 10 海老の殻を加えて炒める。
  11. 11 小麦粉を加えて炒める。
    ※ここで小麦粉を加えないで⑭で加えた方が作りやすいと思います(;^_^A
  12. 12 お水とケチャップを加えてダマにならない様に混ぜて弱火で煮ておく。
  13. 13 オリーブオイルで玉ねぎとベーコンを炒める。
  14. 14 玉ねぎが透明になったら
    海老を加えて表面が赤くなるまで炒める。
    ※⑪で小麦粉を加えないでここで最後に加えてとろみを出した方が作りやすいと思います。
  15. 15 白ワインに砕いたコンソメと作っておいたソースを濾しながら入れ、弱火で海老に火が通るまで煮る。
  16. 16 作って置いたマッシュポテトをアイスクリームディッシャーで2盛りする。
    無ければプリン型等何でもOK♪
  17. 17 ※ソースを濾すのに使った網♪
    マッシュポテトにソースを形よく掛けたら出来上がりです♪

きっかけ

20年ほど前にお友達が本を見て作ったとご馳走してくれたお料理が美味しかったので 教えて貰って以来、我家流にアレンジして作ってます♪

おいしくなるコツ

ソースは最初のうち、小麦がダマになっているけど混ぜていると滑らかになります♪ コンソメは砕いて入れて下さいね^^  海老は煮過ぎると硬くなるので気を付けて下さい♪ 濾すのに使ったのは麺を上げる網です、粗めの網の方が良いと思います(^O^)

  • レシピID:1610004286
  • 公開日:2013/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビその他のフランス料理メイン料理彩鮮やか誕生日の料理
関連キーワード
特別な日に お洒落な料理 フランス料理 ワインに合う
料理名
海老とアメリケーヌソースのマッシュポテト添え
じぇりねこ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ぐーちゃんこ
    ぐーちゃんこ
    2017/11/23 19:52
    海老とアメリケーヌソースのマッシュポテト添え♪
    手間暇かけてブイヨンから作る料理、1時間以上かかりましたがマッシュポテトもアメリケーヌソースも上出来!エビが好きなので多めにしました(^^) ご馳走様〜〜!
  • chiegon777
    chiegon777
    2013/01/22 14:03
    海老とアメリケーヌソースのマッシュポテト添え♪
    作るのに時間はかかったけど海老プリプリだし、味がしっかりして美味しかったです。ありがとうございます(=^0^=)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る