旨味たっぷり♪白菜と海老ワンタンのスープ レシピ・作り方

旨味たっぷり♪白菜と海老ワンタンのスープ
  • 約1時間
  • 500円前後
ぽんみよ
ぽんみよ
とろとろワンタンが美味しい☆
体が温まります~(>∀<)

材料(6人分)

作り方

  1. 1 白菜は大雑把に約3センチ幅、にんじんは短冊切りにします。
  2. 2 海老は殻をむいて背ワタをとり、包丁でたたきます。
    ある程度ねっとりしてきたらおろししょうがを加えて混ぜます。
  3. 3 <2>をワンタンの皮で包み、口は片栗粉を分量外の水で溶いたもので閉じます。
  4. 4 水を沸騰させ、中華だし、切った具剤を入れて約10分煮ます。
  5. 5 白菜が透明になるくらいになったらワンタンを入れ、再び約5分煮ます。
  6. 6 最後に塩こしょうでお好みの味に調節し、できあがり☆

きっかけ

メイン料理に合わせてスープを作ろうということになりました。 自家製の白菜と海老のだしが効いていて、でもさっぱりしていて美味しくできました(*^^)v

おいしくなるコツ

味付けはワンタンを入れてからの方がいいと思います。最初は薄いと感じても、海老から旨味がしみ出たり、白菜から水分が出てくるので… コンソメをか和風だしで味つけても美味しいと思います!

  • レシピID:1610000350
  • 公開日:2011/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
料理名
中華スープ
ぽんみよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る