簡単おやつ★米粉deずんだ餅【動画】 レシピ・作り方
材料(3~4人分)
- 米粉 75g
- 白玉粉 75g
- 砂糖 大さじ1
- 水 120cc
- ずんだ餡(市販) 200~250g
作り方
- 1 ボウルに米粉、白玉粉、砂糖を入れて軽く混ぜ合わせる。
- 2 1に水を加えて全体がまとまるまで捏ねる。
- 3 2を1つにまとめて約16等分にして丸め、真ん中を押して少し平たくする。
- 4 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら3を入れ、団子が浮き上がってくるのを待つ。
- 5 お団子が浮き上がってきたら更に5分間茹で、水をはったボウルに入れて冷ます。
- 6 5の水気をキッチンペーパーで拭き取り、ずんだ餡を絡めて仕上げる。
きっかけ
私は和菓子が大好きです。 我が家の定番のおやつです。
おいしくなるコツ
茹でたお団子は一度水で冷やすと美味しく仕上がります。 詳しい作り方は【動画】でご紹介しています。 【ボナペティクッキングで検索!】 https://www.youtube.com/watch?v=71eXcMtwBBo
- レシピID:1600049227
- 公開日:2023/03/25
関連情報
レポートを送る
2 件
もっちりとしてやわらかいお団子でティータイムをお楽しみくださいね。