野菜たっぷり レンジで白和え レシピ・作り方

野菜たっぷり レンジで白和え
  • 約30分
  • 500円前後
Sgyo
Sgyo
箸休めの一品、健康食に。基本的に薄味嗜好。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐の水切り。豆腐はキッチンペーパーに包み、軽くラップをして電子レンジ500Wで1分半加熱する。もしくは、3時間前からキッチンペーパーに包み重しを載せて冷蔵庫に置いておく。
  2. 2 干し椎茸を水で戻し、細く千切りにする。
  3. 3 糸こんにゃくをキッチンバサミで切り(長いと食べにくいので食べやすい長さに)、干し椎茸と一緒に軽くラップをして電子レンジ500Wで1分加熱する。
  4. 4 にんじん、大根はいちょう切りにし、軽くラップをして500W電子レンジで2分加熱。
  5. 5 小松菜は、食べやすい大きさに切り、軽くラップをして500W電子レンジで1分弱加熱する。
  6. 6 水切りした1の豆腐に、味噌、砂糖、顆粒だしを加え、スプーンで豆腐を崩しながら混ぜる。2から5全て、よく水気を絞り切って加えて混ぜる。

きっかけ

何としてでもタンパク質を取りたい一心。

おいしくなるコツ

野菜の水気をしっかり切るために我が家はシリコンザルを愛用しています。電子レンジの加熱時間はレンジが温まっていたり、メーカーによってバラつきかあると感じています。葉物野菜は蒸気がでたら即ストップで綺麗な緑色が維持できます。

  • レシピID:1600045407
  • 公開日:2021/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和え
Sgyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る