紫蘇味噌風味なつゆで食べるおでん レシピ・作り方

紫蘇味噌風味なつゆで食べるおでん
  • 約30分
  • 500円前後
kaede*
kaede*
紫蘇と味噌の風味がするおでんです(*^^*)具材はご自由にどうぞ!

材料(4人分)

  • ☆大根 15㎝くらい
  • ☆お米 大さじ1/2
  • 4個
  • 餅巾着 4個
  • がんもどき 4個
  • こんにゃく 2枚
  • ●水 1000ml
  • ●顆粒だし 大さじ1
  • ●味噌 大さじ5
  • ●酒・みりん・砂糖 各大さじ3
  • ●醤油 大さじ1
  • 紫蘇チューブ 2㎝くらい

作り方

  1. 1 鍋に卵と水を入れて火にかけ、沸騰したら約10分茹でて固めのゆで卵を作り、殻をむく。
  2. 2 大根は2~3㎝幅の輪切り又は半月切りにして面取りをし、十字の切れ込みを入れる。
  3. 3 鍋にお米と水を入れて火にかけ、沸騰したら②の大根を入れて約5分ほど茹でる。(竹串がすっと通るまで)
  4. 4 こんにゃくは4等分に切って斜め半分に切り、両面に2~3㎜間幅の格子状に浅く切れ込みを入れる。
    塩をまぶしたら沸騰したお湯で1分ほど茹でてザルにあげる。
  5. 5 練りものに熱湯をかける。(③④の茹で汁を使う)
  6. 6 鍋に●を加えて煮立てたら、紫蘇チューブを加えて軽く混ぜ合わせる。
  7. 7 ⑥に具材を入れて煮込む。卵に汁の色が移るくらい煮込んだら完成です。
  8. 8 紫蘇チューブはこれを使うととても楽です(*^^*)

きっかけ

つゆの味を変えたくて

  • レシピID:1600044926
  • 公開日:2021/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
kaede*
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • えむえむむෆお休み中
    えむえむむෆお休み中
    2021/10/29 20:30
    紫蘇味噌風味なつゆで食べるおでん
    こんばんは♪レポありがとうございました♡
    おでんアレンジ参考にさせて頂きました❁¨̮たまにはこういうのもいいですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
  • アヤアヤコ
    アヤアヤコ
    2021/10/24 12:35
    紫蘇味噌風味なつゆで食べるおでん
    美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る