あじの中骨の パリパリ唐揚げ! レシピ・作り方

あじの中骨の パリパリ唐揚げ!
  • 約15分
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
あじを三枚おろしにした時に 残る 中骨に 塩をして かたくり粉をつけて じっくり揚げると パリパリおせんべいのような食感になります(*^^*)

材料(1人分)

  • あじの中骨 1尾分
  • 小さじ1/3
  • かたくり粉 大さじ1
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 三枚おろしの時に 残る あじの中骨に 塩をして キッチンペーパーで包み 10分ほどおきます。

    ビニール袋にかたくり粉を入れた中に入れ まんべんなくまぶす。
  2. 2 フライパンに揚げ油を熱し 160℃で ゆっくり パリパリになるまで揚げる。

きっかけ

お店で食べたことがあって 作りました。

おいしくなるコツ

お好みで レモン汁をかけても 美味しいです。

  • レシピID:1600042615
  • 公開日:2021/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ夕食の献立(晩御飯)カルシウムの多いレシピビールに合うおつまみその他のから揚げ
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る