生姜たっぷり!茹で豚の白菜和え レシピ・作り方

生姜たっぷり!茹で豚の白菜和え
  • 約15分
  • 300円前後
dekotan1
dekotan1
かつおたっぷりの生姜和えです。
暑い時にさっぱりした一品です。

材料(3~5人分)

  • 200グラム
  • 白菜 5枚
  • ところてん 180グラム
  • ●花かつお カップ1杯
  • 大葉 2枚
  • ●酢 大さじ3
  • ●おろし生姜 大さじ2
  • ●追いがつおつゆ 50cc
  • ●砂糖 小さじ半分

作り方

  1. 1 鍋にたっぷりの水を入れて沸騰したら、豚を1~2枚ずつ茹でて、小さいサイズにしておきます。白菜は食べ易いサイズに切りますが、白い硬い部分は2分電子レンジします。
  2. 2 更に葉の部分を入れて
    1分30秒電子レンジをします。
  3. 3 ところてんの水を捨てて置きます。
  4. 4 ビニールに豚肉、絞った
    白菜、ところてんを入れて、調味料●を入れて、
    冷蔵庫で冷やしておきます。お皿に盛り付けると
    きに大葉をきざんで載せます

きっかけ

生姜たっぷり使って、夏向きの一品にしました。

おいしくなるコツ

電子レンジした白菜は絞っておきます。 かつお、生姜たっぷりの夏向きの一品です。

  • レシピID:1600010519
  • 公開日:2013/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
関連キーワード
おろし生姜 ゆで豚 白菜 一品
料理名
ゆで豚の白菜生姜和え
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る