レンジで簡単!茄子とスナップエンドウの和え物 レシピ・作り方

レンジで簡単!茄子とスナップエンドウの和え物
  • 約10分
  • 300円前後
dekotan1
dekotan1
スナップエンドウと茄子の食感が美味しいです。
後一品欲しい時に便利です。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 スナップエンドウの筋を取り、二つに切ります。
    茄子は食べやすいサイズに切っておき、オリーブオイルを入れて電子レンジで2分30秒しておきます
  2. 2 ちくわは食べ易いサイズに切り、①番に塩麹と一緒に入れて、更に1分レンジをかけて出来上がりです。

きっかけ

後一品おかずが足りなかったので、 簡単にできるものにしました。

おいしくなるコツ

スナップエンドウの食感を残すために、 あまり長くレンジをかけない。 薄味が好きな人は塩麹の量を少し控えます。

  • レシピID:1600010343
  • 公開日:2013/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう
関連キーワード
後一品 スナップエンドウ 茄子 レンジで簡単
料理名
スナップエンドウの和え物
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2013/06/02 19:04
    レンジで簡単!茄子とスナップエンドウの和え物
    茄子とスナップエンドウの食感が良いですね!
    塩麹だけの味付けですが、あっさりとしていて美味しくいただきました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る