白菜と小揚げの卵とじ煮 レシピ・作り方

白菜と小揚げの卵とじ煮
  • 約15分
  • 300円前後
ら〜ちゃん
ら〜ちゃん
シンプルな材料で優しく温まる美味しいおかずが出来ます。

材料(4人分)

  • 白菜 400g
  • 小揚げ 3枚
  • 2個
  • 150ml
  • だしの素 大1/2
  • 大2
  • みりん 大1
  • 醤油 大1

作り方

  1. 1 白菜は大きければ1/4株幅にして3センチに切る。
  2. 2 小揚げは2センチ角に切って
    鍋に、1の白菜と一緒に入れる。
  3. 3 分量の、水、だしの素、酒、みりん、醤油、を入れ火にかけて煮立ってきたら中火で10分程蓋をしたまま蒸し煮にする。
  4. 4 しんなりして、小揚げに味が染みたら
    溶き卵でとじる。
  5. 5 かき混ぜずに、弱火で1分程蓋をして置いたら
    完成です。

きっかけ

畑の白菜が収穫を迎えるこの時期、寒さが増して来ると懐かしいこの味を思い出して作ります。

おいしくなるコツ

白菜がしんなりして味が染みるまで蓋をしたまま煮ると白菜から出た美味しい汁までいただけます。 温かいうちにいただいてくださいね。

  • レシピID:1590031562
  • 公開日:2021/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜簡単夕食卵とじ油揚げ
ら〜ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る