中華風の若竹煮 レシピ・作り方

中華風の若竹煮
  • 約15分
  • 300円前後
もちゃ子
もちゃ子
春の和食の旬メニュー。
ほんのり中華風にしてみました。

材料(4~5人分)

  • たけのこ水煮 200g
  • (今回は自宅で茹でたもの使用)
  • さしみわかめ 120g
  • ※水 300cc
  • ※鶏がらスープの素 小さじ1
  • ※醤油 小さじ2
  • ごま油 数滴~

作り方

  1. 1 たけのこ、わかめは食べやすい大きさに切る。
  2. 2 鍋に※を熱し、①を加えて5~10分程度弱火で煮る。
  3. 3 火を止めてから、ごま油を香りづけに垂らす。

きっかけ

定番とは違う味つけにしてみたくて。

おいしくなるコツ

時間に余裕があれば、たけのこは水煮ではなく自宅で新鮮な物を茹でた方が美味しいと思います。

  • レシピID:1590010563
  • 公開日:2018/06/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこわかめたけのこの煮物
料理名
若竹煮
もちゃ子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る