干しエビと香味野菜で 豆もやし炒め レシピ・作り方

干しエビと香味野菜で 豆もやし炒め
  • 約30分
  • 300円前後
Wきつねざる
Wきつねざる
ごはんがすすみます。

材料(3人分)

  • 豆もやし 1袋200g
  • 干しエビ 10g
  • にんにく 1~2かけ
  • 生姜 1~2かけ
  • ニラ小口切りしたもの 大さじ2
  • 青ねぎ小口切りにしたもの 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • ごま油 小さじ2
  • ひとつまみ
  • サラダ油 適宜

作り方

  1. 1 干しエビはカップに水と一緒に入れてレンジ600wに2分かけて戻す。
    豆もやしはさっとゆでてしっかり水をきっておく。
  2. 2 1の干しエビ、にんにく、生姜をみじん切りする。
  3. 3 鍋(フライパン)にサラダ油を入れ2を焦がさないように弱火でじっくり炒めていく。
  4. 4 香りが出てきたら醤油、砂糖で味つけし、ニラと青ねぎも入れ炒める。
  5. 5 ニラと青ねぎがしんなりしたら1の豆もやし、ごま油を入れて炒め、最後に塩をくわえてできあがり。

きっかけ

たくさんもらった干しエビ消費のために考えました。

  • レシピID:1590008331
  • 公開日:2016/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし炒めその他の中華料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る