ツナと白菜の煮物 レシピ・作り方

ツナと白菜の煮物
kimisyu
kimisyu
出来たてで温かいのも、冷蔵庫で冷やしても,美味しいです!

材料(4人分)

  • シーチキンL 1缶(80g入)
  • (ツナ缶の油) 適量
  • 白菜 1/4個
  • *水 200cc
  • *白だし 大1
  • *酒 大1/2
  • *三温糖 大1
  • *薄口しょうゆ 大2
  • *みりん 大1
  • かいわれ大根 少々

作り方

  1. 1 白菜は縦に半分に切り、1cm幅くらいに切る
    葉と茎に分けておく

    鍋にツナ缶の油を入れて火にかけ、白菜の芯の方だけ入れ炒める
  2. 2 さっと炒めたら、白菜の葉とツナも入れる

    ツナが全体に混ざったら、水と白だしを入れ、酒、三温糖も入れる

    2~3分煮たら、薄口しょうゆ、みりんを入れる
  3. 3 調味料が全部入ったら、あと3分程煮て、出来上がり

    器に盛り付け、かいわれ大根を添える

きっかけ

きっかけを忘れたくらい前から作ってます!でも毎回適当に調味料を入れていたので、今回レシピを作りました

おいしくなるコツ

ツナ缶の油は捨てず、使用していますが、サラダ油にされても良いと思います。調味料が全部入ったところで、煮汁の味見をしてください。もし薄いかな?と思われたら、薄口しょうゆではなく、ふつうのしょうゆを小1位~入れてみてください。

  • レシピID:1590005356
  • 公開日:2013/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ツナ缶
kimisyu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る