簡単☆イチゴジャム レシピ・作り方

材料(4~5人分)
- イチゴ 10~15個
- グラニュー糖 大さじ1・1/2
- はちみつ 小さじ1
作り方
-
1
ぶつかったりしてちょっと痛みかけてるイチゴで十分です。
10~15個位を目安で作ってます。 -
2
こんな感じの痛みが有る部分を包丁で取って下さい。
-
3
手ごろな大きさにカットしたイチゴにグラニュー糖を振りかけて、10分ほど置きます。
-
4
最初は弱火でヘラで混ぜながら砂糖を溶かします。焦げないように注意が必要☆
-
5
5分ほどすると水分が出てくるので更に混ぜながら中火で煮込みます。
-
6
10分ほどでこの位に。イチゴがイイ感じにつぶれてきます。
-
7
加熱スタートから15分ほどで、イチゴもクタクタになってくるので、蜂蜜を加えます。
-
8
さらに5分ほど弱火で加熱すると、トロットしてつやのあるイチゴジャムの出来あがりです☆
-
9
小さな保存容器1個分位なので、すぐ使い切れます☆
1週間弱くらいかな(*^_^*)
きっかけ
食べきれなかった、ちょっと痛みかけたイチゴをジャムにしました♪
おいしくなるコツ
やっぱり焦げないように混ぜながら火加減を調節することが大事ですね☆
- レシピID:1590000847
- 公開日:2011/04/08
関連情報
- カテゴリ
- イチゴジャム
- 料理名
- イチゴジャム

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません