簡単副菜♫そら豆とツナ缶のホイル蒸し焼き レシピ・作り方

簡単副菜♫そら豆とツナ缶のホイル蒸し焼き
  • 約15分
  • 300円前後
st1225
st1225
ビールや白ワインに合う簡単おつまみです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 そら豆は鞘から出し、皮も剥いておく
  2. 2 アルミホイルにそら豆とツナ缶を油ごと入れて溢れない様にくるみ、醤油を少々垂らしてから蓋のできるお鍋に入れて5分ほど弱めの中火にかける
  3. 3 5分経ったら2-3分置いて余熱調理し、ホイルを開けてしっかり火が通っていたら粗挽き胡椒をかけて出来上がり

きっかけ

白ワインに合わせたくて

おいしくなるコツ

火を通し過ぎるとそら豆の風味が落ちるので気をつけてください お醤油も色付け程度でOKです

  • レシピID:1580047052
  • 公開日:2021/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
そら豆ワインに合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみツナ缶
st1225
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る