*お弁当おかず*鶏肉の豆板醤焼き レシピ・作り方

*お弁当おかず*鶏肉の豆板醤焼き
  • 約10分
  • 100円以下
かばぽん^^
かばぽん^^
お弁当の鶏肉おかずは照り焼きやから揚げが一般的ですが、たまにはこんな中華風もうれしいものです。
豆板醤の量はお好みで加減して。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は小さめの一口大に切ります。
  2. 2 ボウルに1と◎を入れ、よくもみこみます。
  3. 3 フライパンにごま油を熱し、2をこんがり焼いてできあがり。

きっかけ

お弁当に変化をつけました。

おいしくなるコツ

2までは前の晩にやってラップをし、朝は焼くだけにしておくと忙しい朝もスムーズです。 お弁当用なので火が通りやすいように小さめに切り(朝は忙しいし生焼けにならないように)、味は少し濃い目がいいですよ。

  • レシピID:1580034695
  • 公開日:2012/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
関連キーワード
鶏肉 簡単 お弁当に ご飯に合う
料理名
鶏肉の豆板醤焼き
かばぽん^^
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • TOM106
    TOM106
    2013/12/05 17:47
    *お弁当おかず*鶏肉の豆板醤焼き
    ピリピリ辛辛~☆な味でご飯も進みますね♪
    美味.(*`・∀・´*)b))゚+
    鶏肉部・赤組・辛ぃ系の
    レパートリーに追加!
    …お弁当以外でも
    活用します㋧

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る