もったいない!大根の葉と挽肉の坦々鍋雑炊 レシピ・作り方

もったいない!大根の葉と挽肉の坦々鍋雑炊
  • 約15分
  • 100円以下
ルナ0562
ルナ0562
一度にたくさんの野菜が取れますし、ご飯も少しでお腹いっぱいになるのでとってもヘルシー!味付けの失敗もなし!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大根、ニンジンはさいの目状にカット。白菜、大根の葉、チンゲンサイは2cm程度の長さにカット。ぶなシメジはヘタを取り手で千切る。長ネギは輪切り。
  2. 2 鍋に火の通りにくい大根、ニンジンから入れ、その上からその他の食材全てをいれ、更に水、坦々鍋の素を入れて中火で煮込む。
  3. 3 沸騰してきたら弱火にし、具材を軽く混ぜたら完成!

きっかけ

いまや冬の定番となりつつ坦々鍋・・・結構味がしっかりしているので残っていた大根の葉とチンゲンサイ、挽肉とあわせて坦々鍋雑炊を作りました♪

おいしくなるコツ

余り灰汁のない食材を使うのがベスト!

  • レシピID:1580012797
  • 公開日:2011/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
雑炊
関連キーワード
温か、ポカポカ、鍋、雑炊 中華、坦々鍋、簡単、楽チン 節約、米、ダイエット 胃にやさしい、一人
料理名
挽肉 中華 大根の葉 チンゲンサイ 鍋 雑炊
ルナ0562
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る