我が家の豚肉のしょうが焼き レシピ・作り方

我が家の豚肉のしょうが焼き
  • 約15分
  • 300円前後
かばぽん^^
かばぽん^^
我が家の定番の豚肉のしょうが焼きです。付け合せにはキャベツをどうぞ。

材料(2人分)

  • 豚ロース薄切り肉(しょうが焼き用) 200g
  • しょうが(すりおろす) 大1片
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1
  • サラダ油 適宜
  • キャベツの千切り 適宜

作り方

  1. 1 ボウルにしょうが、醤油、みりんを入れ、豚肉を入れてよくもみ込み、10分ほど置きます。
  2. 2 片栗粉を加えて全体をよく混ぜます。
  3. 3 フライパンを熱し、サラダオイルを敷き、弱めの中火で豚肉を重ならないように焼きます。片面が焼けたらひっくり返します。
  4. 4 あらかじめ用意しておいたキャベツの千切りと焼けた豚肉を盛り付けてできあがり。

きっかけ

豚肉といえばしょうが焼き。我が家の味です。

おいしくなるコツ

片栗粉を入れると口当たりが柔らかくなります。 豚肉を漬け込んでいる間にキャベツの千切りを作ると効率的。 一度に焼けなければ2度に分けて焼いてください。

  • レシピID:1580000885
  • 公開日:2011/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
しょうが2011 簡単 おかずやお弁当に ご飯にもビールにも合う
料理名
しょうが焼き
かばぽん^^
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る