フライパンひとつで簡単!とろとろ卵の天津飯 レシピ・作り方

フライパンひとつで簡単!とろとろ卵の天津飯
  • 約15分
  • 300円前後
Kenta'sレシピ
Kenta'sレシピ
あんかけと半熟卵の相性が抜群の天津飯ができました\(^o^)/

材料(2人分)

作り方

  1. 1 卵をボウルに割り、汁気を切ったカニ缶、輪切りにした長ネギ、塩、マヨネーズ、黒コショウを加えて混ぜる。
  2. 2 大きめのお皿にご飯を盛りつける。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、卵をかき混ぜながら半熟のスクランブルエッグを作り、ご飯の上にのせる。
  4. 4 フライパンに水、ごま油、味覇、料理酒、醤油、オイスターソース、片栗粉を入れ、中火で2、3分加熱しとろみがついたら卵の上ににかけて完成。

きっかけ

カニ缶が余っていたので作ってみました(^_^)

おいしくなるコツ

卵は半熟のほうがとろっとして美味しいので炒めすぎに注意!

  • レシピID:1570028030
  • 公開日:2022/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カニ缶天津丼・天津飯半熟卵
Kenta'sレシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る