ひき肉餡の揚げない春巻き レシピ・作り方

ひき肉餡の揚げない春巻き
  • 約15分
  • 500円前後
簡単☆時短☆レンジママ☆
簡単☆時短☆レンジママ☆
油も鍋もフライパンも使いません。
電子レンジと魚焼きグリルで作る簡単春巻き。
野菜嫌いのお子さまにもオススメです。
おかず、お弁当、おつまみ 、おやつに。

材料(3人分)

  • 春巻きの皮 6枚
  • ☆豚ひき肉 100g
  • ☆ピーマン 1個
  • ☆長葱 1/3本
  • ☆カレーフレーク 大さじ1
  • ☆ケチャップ 大さじ1
  • ☆めんつゆ 大さじ1
  • ☆サイリウム(片栗粉でも可) 大さじ1/2
  • ☆塩胡椒 少々
  • 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1 長葱、ピーマンは粗みじん切りにする。
  2. 2 ☆を耐熱ボールに入れ、ラップをして電子レンジで3分加熱。
    一度取り出し混ぜて更に3分加熱。
  3. 3 皿に広げて冷ます。
  4. 4 春巻きの皮で3を包み、水溶き片栗粉でとめる。
  5. 5 魚焼きグリルの中火でこんがり色づくまで焼いて完成。

きっかけ

息子が春巻き大好きなのですが、私は揚げ物をしたくなかったので、グリルで焼いてみたところ、あっさりサクサクでとても美味しく出来ました。 中の具も家にあるものをレンジにかけて簡単にできました。

おいしくなるコツ

中に入れる野菜はほかにもキノコやレンコンなど家にあるものでアレンジ可能です。 肉ダネにサイリウムを加えることでまとまります。 片栗粉で代用可能です。

  • レシピID:1570027499
  • 公開日:2022/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻きお弁当のおかず全般その他の電子レンジで作る料理料理のちょいテク・裏技豚ひき肉
簡単☆時短☆レンジママ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る