きつね丼 レシピ・作り方

きつね丼
  • 約15分
  • 300円前後
くるみぱんこ
くるみぱんこ
味がついているうどん揚げで作るので、簡単にぱぱっと作れます!

材料(2人分)

  • ご飯 1.5合分
  • 2個
  • 味つきうどん揚げ 2枚
  • ちくわ 1本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 大さじ1
  • 粉末和風だし 小さじ1/2
  • 醤油 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄切りにする。
    ちくわは縦半分に切り、斜め切りにする。
    うどん揚げは半分にきり、1㎝幅の短冊切りにする。
    卵はボウルに割って混ぜておく。
  2. 2 鍋に玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
  3. 3 揚げ、ちくわ、酒、和風だし、醤油、砂糖、水を入れて沸騰させる。
    沸騰したら、卵を流し入れて蓋をする。
  4. 4 どんぶりにご飯を盛る。
    3を上に盛ったら出来上がり!

きっかけ

よく実家で出ていたどんぶりをより簡単にアレンジしました。

おいしくなるコツ

三つ葉を入れるとさらにおいしくできます。

  • レシピID:1570023120
  • 公開日:2021/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
きつね丼
くるみぱんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る