ひげも頭も丸ごと食べられるカリカリえび レシピ・作り方

ひげも頭も丸ごと食べられるカリカリえび
  • 約30分
  • 500円前後
Momo.
Momo.
えび好きにはたまらない一品です。頭もひげも、丸ごとカリカリに食べられ、噛めば噛むほどえびのうまみが出てくる、病みつきになりそうなおつまみです。

材料(10人分)

  • 芝えび 500g
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 さっと水洗いをした芝えびに塩小さじ1をふって、水気をきりながら10分くらいおく。
  2. 2 熱したフライパンに油を敷かず、乾煎りする要領で水分を飛ばす。
  3. 3 えびの色が変わったら、ざるにあけ、汁気をきる。
  4. 4 耐熱皿に入れ、ラップ入らずで3分加熱する。
  5. 5 ざるに入れ、出た水分をきる。
  6. 6 半分に分けて、レンジでそれぞれ3分加熱する。(多すぎるとなかなか水分が飛ばしにくいですから、半量ずつでやります)
  7. 7 えびの水分が完全になくなるまで、3分ずつ加熱することを2回繰り返す。冷ましてタッパに入れ、冷蔵庫で1ヶ月以上楽しめます。

きっかけ

滅多に見かけない芝えびを購入し、国際電話で上海にいる母に教えてもらいました。

おいしくなるコツ

えび自身の塩気がありますので、あまり塩を多くしないほうが美味しいです。とにかく水分を飛ばすことが大事ですので、

  • レシピID:1570004927
  • 公開日:2011/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
丸ごと食べられるカリカリえび
Momo.
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • ルンルンルルル
    ルンルンルルル
    2012/06/21 18:47
    ひげも頭も丸ごと食べられるカリカリえび
    カリカリと香ばしく、子供たちも丸ごと食べれました。油で揚げたりしないので、簡単だし、その上、低カロリーで、とても健康的な一品です!!
  • kinobori_penguin
    kinobori_penguin
    2012/01/04 15:18
    ひげも頭も丸ごと食べられるカリカリえび
    ホントにカリカリになりますね!旨味がぎゅ~っとなって美味しかったです^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る