揚げ玉で簡単天とじ丼 レシピ・作り方

揚げ玉で簡単天とじ丼
  • 約10分
  • 300円前後
rabbit-ninin
rabbit-ninin
揚げ玉が良い味を出して美味しいです。
かき玉にしてからトロミを付けているので
火が通ってるのにフワトロです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 なるとは細切り、
    タマネギは櫛切りに。
  2. 2 鍋にめんつゆと水を入れ
    火に掛け沸騰してきたら
    タマネギとなると入れ煮ます。
  3. 3 タマネギに火が通ってきたら
    揚げ玉を入れます。
  4. 4 溶いた玉子を入れ、玉子が
    固まってきたら軽く混ぜます。
  5. 5 水溶き片栗粉を入れ
    ダマにならない用にかき混ぜて
    トロミを付けます。
  6. 6 丼に盛ったご飯にかけて完成!!

きっかけ

玉子丼に天ぷらの変わりに揚げ玉を入れたら美味しかったので。

おいしくなるコツ

揚げ玉入れすぎると汁を結構吸い過ぎて汁が無くなるので注意!! 水溶き片栗粉を入れすぎると汁が固まって食べ辛くなるので注意!! ※応用で揚げ玉を入れずに作り、ご飯にかけて 豚カツをのせるとサクサク豚カツのかつ丼になります!!

  • レシピID:1570001847
  • 公開日:2011/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
ご飯 天とじ丼 簡単
料理名
天とじ丼
rabbit-ninin
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る