おろしと梅でいただく"春菊のおひたし" レシピ・作り方

おろしと梅でいただく"春菊のおひたし"
  • 約10分
いらっしゃーい!
いらっしゃーい!
〜暑い時期にさっぱり食べれる一品〜

材料(1人分)

  • 春菊 1束
  • 大根おろし お好み量
  • 1/2〜1個

作り方

  1. 1 ・春菊は切らずに、沸騰した湯に塩をひとつまみ入れ茎→葉の順に1分程茹でる

    ※鮮やかな緑色になるのが目安

    ・ザルにあけ冷ます。または氷水に入れる。
  2. 2 ・大根おろし、手をすらないよう気をつけてくださいね!

    ・梅は種をとり包丁でたたく
  3. 3 ・春菊を食べやすい大きさにカットして(大体4等分)盛り付け

    ・絞った大根おろしと梅肉をのせて完成です

    *食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくと、より美味しくいただけます!

きっかけ

茹でた春菊が余ったら、タッパーなどに入れて冷蔵庫で保存(2日を目安に食べる)

  • レシピID:1560019273
  • 公開日:2024/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊夏バテ対策夏のおもてなし料理大根梅干し
いらっしゃーい!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る