【時短】枝豆のおいしい茹で方 レシピ・作り方

【時短】枝豆のおいしい茹で方
  • 約10分
  • 300円前後
ayacco_kitchen
ayacco_kitchen
少ないお水と時間で手間も省きながら、環境にも優しいおいしい枝豆です。鍋のお湯を先ずケトルで沸かしたら尚時短・エコ・お財布に優しい♪

材料(4人分)

  • 枝豆 250g程度
  • 粗塩 大さじ1強
  • お湯(ひたひたくらい) 400cc程度

作り方

  1. 1 枝豆をよく洗い、両端をキッチンバサミで切ります。
    (切れてないのもありますが笑)
  2. 2 小鍋でお湯を沸かし、塩と1を入れ時々かき混ぜながら3分煮ます。
  3. 3 茹で上がったらザルにあげ、そのまま放置します。
    ※茹で汁につけておくとお色が茶色くなり、しょっぱくなります。

きっかけ

どこまで茹で時間を削れるかな〜と実験しました。 枝豆は普通は塩で洗いますが、肌が弱いのでガサガサ洗う事が何となく怖くて、ささっと洗う程度で試したら問題ありませんでした。特にスーパーのものは汚れていないので気にしなくても大丈夫です。

おいしくなるコツ

両端を切る事で、味が染みます。 茹で汁の塩分は濃いめに感じますが、茹で時間が短いので大丈夫です。茹で上がったらすぐに茹で汁を切ってください。 仰がなくとも、ザルに広げておくだけで綺麗なグリーンに仕上がります。 冷凍保存もできます。

  • レシピID:1560016102
  • 公開日:2021/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆簡単おつまみすきまおかず作り置き・冷凍できるおかずビールに合うおつまみ
ayacco_kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • ちろうた
    ちろうた
    2022/07/11 21:29
    【時短】枝豆のおいしい茹で方
    初めて両端切りました!
    おいしくできました♡
  • ぽのぽ
    ぽのぽ
    2022/05/04 22:20
    【時短】枝豆のおいしい茹で方
    少ないお湯で、手早く美味しく出来て良いですね♪有難うございます!
  • IIMASA
    IIMASA
    2021/10/22 09:18
    【時短】枝豆のおいしい茹で方
    おいしかったです(^^)
  • みずたまSweet
    みずたまSweet
    2021/10/22 08:26
    【時短】枝豆のおいしい茹で方
    おいしく出来上がりました☆ありがとうございます☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る