面取りしなくても煮崩れない!簡単ほくほくかぼちゃ煮 レシピ・作り方

面取りしなくても煮崩れない!簡単ほくほくかぼちゃ煮
  • 約15分
  • 300円前後
ayacco_kitchen
ayacco_kitchen
子どもが大好きかぼちゃ煮!リクエストに応えるべく極限まで手間と調味料を引き算した、無駄のないホクホク美味しい我が家のかぼちゃ煮です。鍋はストウブ使用です。

材料(4人分)

  • かぼちゃ 1/4個
  • 100cc
  • 黒糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 かぼちゃは種を取り、一口大に切る。
  2. 2 ストウブ鍋に水100ccと黒糖小さじ1、醤油を小さじ1を入れ、カボチャ一つで調味料をぐるっとひと混ぜ。
    黒糖が溶けきらなくてもOK。
  3. 3 かぼちゃの皮を下にして全て並べて蓋をする。
  4. 4 火をつけ、沸騰したら中弱火で約8分。
    竹串でスッと入たら、蓋を開け、火を強くし1分程度加熱して水分を飛ばしたらできあがり。(水分が飛んでいたらこの作業はなくてもok)

きっかけ

素材の味は残したいがおかずにもしたい。 極限まで引き算したら仕上がりました。 薄めのお味ですのでサラダや巾着等汎用性があります。

おいしくなるコツ

・出来上がったら、蓋をせずにそのまま粗熱が取れるまで放置してください。水分を蒸発させるのがポイントです。 ・黒糖がいい仕事をしてくれます。 ・ぜひおいしいお醤油で。お醤油によってお味が変わるので、お好みで調整してください。 ・お弁当にも♪

  • レシピID:1560015473
  • 公開日:2021/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃベジタリアンマクロビオティックビタミンの多い食品の料理簡単夕食
ayacco_kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る