アプリで広告非表示を体験しよう

生姜でポカポカ!旬の鮭で石狩鍋! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いくらちゃん(´ε` )♪
あー寒い。。鍋の季節ですね!旬の生鮭とお野菜たっぷりで温かヘルシーに(*´∀`*)

材料(2人分)

生鮭
2切れ
料理酒(生鮭用)
適量
じゃがいも
中1玉
大根
3-5cm
人参
1/3本
長ねぎ
1/2本
しめじ(キノコ類)
1パック
あげかまぼこ(お好みで)
丸いもので3枚
昆布(和風だしでもOK)
7-8cm 2枚程度
豆腐
1丁
みりん
大2
料理酒
大3
みそ
大3
生姜
ひとかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布を軽く洗い、鍋に水カップ3(分量外)と昆布を入れておく。
  2. 2
    生鮭は一口大に切る。
    一切れを4等分くらい。
    料理酒を振りかけ臭みを取る。
  3. 3
    じゃがいもは皮を剥いて一口大に切る
    大根、人参はいちょう切り。
    しめじは石づきを切り落とす。
    長ねぎは斜めに切る。
    あげかまぼこは食べやすい大きさに切る。
    油揚げでもおいしいよ♡
  4. 4
    鍋に火を付け、出汁をとる。沸騰したら昆布を取り出す。
  5. 5
    中火でじゃがいもと大根、人参を入れて火を通す。
    その後、しめじ、長ねぎ、あげかまぼこを入れる。
  6. 6
    手順5で火が通ったら生鮭を入れる。
  7. 7
    みりん、料理酒を加え、味噌を入れる。
    生姜をすりおろして入れます。
    味噌によって味の濃さが変わるので確認し、必要あらば塩、醤油、味噌の追加をしてね。
  8. 8
    最後に豆腐を入れて温まれば完成!

おいしくなるコツ

生姜は多めが◎味噌によって味が違うので最後に味の確認をして好みに合わせて調整。

きっかけ

鮭が旬です!寒くなってきたし、鍋が食べたーい!北海道と言えば石狩鍋でしょー 具材アレンジは自由に。キャベツでも白菜でも♡ 生姜をたっぷり入れてポカポカに

公開日:2020/10/02

関連情報

カテゴリ
石狩鍋生鮭白鮭(秋鮭)大根じゃがいも
料理名
石狩鍋

このレシピを作ったユーザ

いくらちゃん(´ε` )♪ 生まれも育ちも札幌。北海道は美味しいものがたくさんあるので、できるだけ簡単で季節ものを食べたい!自己流ですが

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする