あまり野菜とさつま揚げのスープ レシピ・作り方

あまり野菜とさつま揚げのスープ
  • 5分以内
  • 300円前後
neco ayano
neco ayano
さつま揚げが半端に少しだけ余ることありますよね。そんな時にあまり野菜とスープにすると美味しいです。簡単、子どもも好きな味です。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 さつま揚げを細切りにし、椎茸、えのきは食べやすい大きさ、大根は細切り、ゴボウはささがきにし、鍋に入れます。
  2. 2 さつま揚げはお好みで増減させてください。ちくわでも代用可能です。野菜もきのこ類が美味しいですが、あまり野菜、何でも大丈夫です。
  3. 3 野菜が全部かぶるくらい水を入れ、和風顆粒だし、醤油を入れて、中火で5分程度加熱します。
  4. 4 塩で最後味を整えて、完成。塩はお好みで増減させてください。
    蓋を閉めて余熱でしばらく放置するとより美味しくなります。

きっかけ

いつも練り物が中途半端に余るため、スープにしてみたら美味しく、子ども達が喜んで食べました。

おいしくなるコツ

さつま揚げなど練り物が余る時ありますよね。 スープにすると良いだしが出て美味しいです。

  • レシピID:1560012161
  • 公開日:2019/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつま揚げえのきしいたけその他のスープその他の練物
neco ayano
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る