もうひと品欲しい時にフライパンで揚げだし豆腐 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
豆腐は3パックセットになっていたものを使いました。
-
2
まな板に片栗粉を出して、豆腐は4等分にします。
-
3
全体に片栗粉をまぶします
-
4
フライパンにグレープシードオイルを熱します
-
5
あとは、弱火でじっくり揚げ焼きします。
-
6
全体に焼き色ついてきたら、油をキッチンペーパーで吸い取りながら強火でからっと揚げ焼きします
-
7
器に豆腐を盛ったら、そのフライパンで麺つゆをささっとあたためます。
-
8
豆腐の上に温めた麺つゆをかけます
-
9
ネギをちらしたら完成
お好みで大根おろしがあれば最高ですね。 -
10
簡単に揚げ焼きした…揚げだし豆腐ができちゃいます。
きっかけ
もうひと品欲しくて豆腐だけで何かないかと考えました。 水切りしなかったけど美味しくできました。
おいしくなるコツ
少し多めの油で一口サイズにカットした豆腐を揚げ焼きする。
- レシピID:1560009185
- 公開日:2015/04/28
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません