青ネギたっぷり♪大根のそぼろあんかけ レシピ・作り方

青ネギたっぷり♪大根のそぼろあんかけ
  • 約30分
  • 100円以下
ちゅろす1972
ちゅろす1972
時短の為に一口大に切りました!味が染みやすくて、見た目気にしない方には、おススメです☆

材料(4人分)

  • 大根 1/2本
  • 顆粒カツオだし 小さじ2
  • 豚ひき肉(そぼろ餡用) 50g
  • ネギの青い部分(そぼろ餡用) 3本分
  • 醤油・砂糖・みりん(そぼろ餡用) 各小さじ2
  • 料理酒(そぼろ餡用) 小さじ1
  • 水溶き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1 大根を1cm幅位に輪切りしたら、4等分して、水を張った鍋で茹でこぼす。(2分位)
  2. 2 再び、鍋に水を張り(大根が浸るくらい)顆粒カツオだしを加え、20分程茹でる(沸騰する迄、強火→弱火)
  3. 3 (そぼろ餡の作り方)
    フライパンに油を引かずにひき肉を炒める。(ひき肉から油が出るので大丈夫です!)
  4. 4 ひき肉の色が変わったら、青ネギの細切りを入れ、更に炒める。
  5. 5 炒めているところに、調味料を加え、ひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉を回しいれ、とろみをつける。
  6. 6 器に大根を盛り、煮汁をお玉1杯入れ、上からそぼろ餡をかけて、出来上がり!

きっかけ

時間がなかったので、大根を小さく切ってみましたが、意外にダシを吸っておいしくいただけました!

おいしくなるコツ

そぼろ餡を甘めに味付けると子供たちの食べがいいようです!

  • レシピID:1560005065
  • 公開日:2012/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 煮物 和食 時短
料理名
大根のそぼろあんかけ
ちゅろす1972
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る