焼き鶏つみれ☆3種の味で レシピ・作り方

焼き鶏つみれ☆3種の味で
  • 約30分
  • 300円前後
tiktiktak
tiktiktak
香ばしく焼いた鶏つくねはお酒に合います♪

材料(3人分)

作り方

  1. 1 <鶏つみれ>
    鶏むね肉を2cm角くらいにカットし、深さのある容器に入れて酒を加えて30分以上ひたしておく。玉ねぎは荒めのみじん切りにしておく。
  2. 2 1の鶏むね肉(酒ごと)、半量の玉ねぎ、溶き卵、塩、しょうがを混ぜ合わせ、フードプロセッサーかブレンダーで攪拌する。残り半量の玉ねぎを加えて混ぜ合わせておく。
  3. 3 フライパンを弱めの中火にかけてサラダ油を広げる。2をスプーンですくってフライパンに落とし、小判状に整える。4分くらい焼き、焼き目が付いたらひっくり返す。
  4. 4 反対の麺にも焼き目が付いたら取り出し、キッチンペーパーで油を切ってから皿に盛り付ける。手順5の付けダレ・調味料をつけて召し上がってください。
  5. 5 <付けダレ・調味料>
    ☆を混ぜ合わせスイートチリ醤油を作る。◇を混ぜ合わせカレー塩を作る。○はシンプルに塩のみ。

きっかけ

来客用、酒にも合う一品

  • レシピID:1560002226
  • 公開日:2011/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
焼き鶏つみれ☆3種の味で
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る