さっぱり和風玉ねぎソース&ジューシー豚肉ハンバーグ レシピ・作り方

さっぱり和風玉ねぎソース&ジューシー豚肉ハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
*Yucco*
*Yucco*
ポン酢を使ってさっぱりした玉ねぎソースです。ジューシーな豚肉ハンバーグにぴったり!玉ねぎソースはステーキなどにもよく合います。

材料(2〜3人分)

  • 豚ひき肉 300g
  • 玉ねぎ 中1/2個(約100g)
  • *卵 1個
  • *パン粉 20g
  • *牛乳 50cc
  • *塩 小さじ1/4程度
  • *コショウ 適量
  • ☆ポン酢 50cc
  • ☆水 大さじ3杯
  • ☆玉ねぎ 50g
  • ☆にんにくすりおろし 5g程度
  • ☆黒こしょう 適量(お好みで)
  • 小ねぎ 1本
  • 大さじ一杯半
  • 150ccくらい

作り方

  1. 1 豚ひき肉に、玉ねぎのみじん切り、卵、パン粉、牛乳、塩、コショウを入れてよく混ぜ合わせる。
  2. 2 よく混ぜ合わせ材料がまとまってきたら、ハンバーグの形に整え、温めて油を引いたフライパンで焼く。
  3. 3 焦げ目がついたらひっくり返し、水をハンバーグが半分浸るくらいまで入れる。(水の量はフライパンの大きさによって調整して下さい)
    水を入れたら蓋をして中火で蒸し焼きにする。
  4. 4 水がなくなって、ハンバーグがふっくらしたら出来上がり。
    ソース作りの為、一度取り出す。
  5. 5 フライパンの油やコゲをキッチンペーパーで軽く拭き取る。
    そこに、おろした玉ねぎとおろしニンニク(チューブタイプ2cmくらい)を入れて火を通す。
  6. 6 おろし玉ねぎとおろしニンニクに火が通ったら、ポン酢50ccと水大さじ3杯(あらかじめ合わせておく)を流し入れる。
    一煮立ちさせ、お好みで黒こしょうを入れて出来上がり!
  7. 7 彩りで、ネギの小口切りを散らす。

きっかけ

お店で食べたさっぱりした和風ソースを、家でも味わいたいと思って考えました。

おいしくなるコツ

ハンバーグは水を入れて蒸し焼きにすることでジューシーになるし簡単にできます。 ソース用のポン酢は、メーカーにより塩加減が違うので味を見て調整して下さい。 ソース用の玉ねぎは、辛味によって量を加減して下さい。

  • レシピID:1550011634
  • 公開日:2018/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る