アプリで広告非表示を体験しよう

ふろふき大根☆ツナ生姜みそ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
youmi115
ツナ生姜みそで美味しい☆

材料(4人分)

大根
10cm位
昆布
少々
だしの素
小さじ1/2
大根が隠れる位
*みそ
大さじ2
*砂糖
大さじ1.5
*だし汁
大さじ3
*ツナ
小さじ2
*おろし生姜
少々
絹さや
4枚
半熟卵
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は、2cm位の厚さに切る。
    皮をむき、面取りをする。
    数箇所切り込みを入れ
    て味をしみやすくする。
  2. 2
    鍋に、昆布、大根、水、だしの素を入れて火にかける。
    竹串がすっと通るまで(30分位)煮る。
    絹さやを入れてさっと煮る。
  3. 3
    別の鍋に*を入れてよく溶かし弱火で、加熱する。
  4. 4
    ゆるめのみそに仕上げる。
  5. 5
    器に半分に切った大根と絹さや半熟卵を盛り付け、みそをのせる。
    (昆布は、柔らかければ一緒に盛り付ける)

きっかけ

夕食の一品に。

公開日:2019/02/23

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
ふろふき大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする