ピリ辛☆海老の本格中華炒め レシピ・作り方

ピリ辛☆海老の本格中華炒め
  • 約30分
  • 300円前後
美食毎日
美食毎日
高温でえびを炒めることでえび味噌の香りを引き出す絶妙な一品。ほんの少しの辛さがまた味覚を刺激する。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 えびを15分ほど水に浸し、ぬめりをきれいにとる。
    冷凍えびであれば、流水解凍などで完全に解凍する。
  2. 2 その間、長ネギをななめ切り、しょうがをみじん切りにする。
    また、片栗粉を水で溶かす。
  3. 3 サラダ油をフライパンで温め、熱くなったところで唐辛子を炒める。香ばしいにおいが出てきたら、黒くなった唐辛子を取り出す。
    次にしょうがと長ネギを炒める。
  4. 4 ジュージューと音がする間にえびを投入。すばやく炒めること2分(全体が赤くなればOK).
    塩をまんべんなくまぶし、片栗粉を入れて完成!

きっかけ

たまたまスーパーで安売りのえびがあったので。大きいものほど食べるときの感動もひとしおwww 海鮮物はなるべくシンプルな味付けがよいので塩をほんの少し入れれば大丈夫

おいしくなるコツ

えびの頭をちぎらないように! とにかく時間との勝負なので、すばやく炒めること。 片栗粉を入れることで、かぶりつくときに殻まで味がついていることを実感できる。海鮮物はなるべくシンプルな味付けがよいので塩をほんの少し入れれば大丈夫☆

  • レシピID:1540009038
  • 公開日:2013/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
中華 えび 豪快に食べたい お酒を飲みたいとき
料理名
ピリ辛☆海老の本格中華炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • 美食毎日
    美食毎日
    2013.11.07 21:43

    たまたまスーパーで安売りのえびがあったので。刺身用で十分

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る