豚の生姜焼きで 焼きうどん レシピ・作り方

豚の生姜焼きで 焼きうどん
marie_777
marie_777
お弁当にもおすすめです☆

材料(1人分)

  • 生姜焼きの残り お玉1杯くらい
  • ゆでたうどん 1/2玉くらい
  • 和風顆粒ダシ 小さじ1/3
  • 炒りゴマ 少々

作り方

  1. 1 生姜焼きをお皿に取り分けずに一口そのままフライパンに残しておきます。
  2. 2 胸やけしてしまうといけないので、生姜焼きの油脂が多いような場合はペーパーで油分を軽く拭き取ってから作ってください(^^ゞ
  3. 3 我が家は生姜焼きを作る時に野菜も一緒に炒めてしまうのですが、お好みで、キャベツや、シメジ、薄切りにしたニンジンなど、火の通りやすい野菜を加えてください。
  4. 4 肉が大きくて麺となじみにくいような場合は、食べやすい大きさにカットしてフライパンへ戻します。
  5. 5 フライパンにゴマ以外の材料を全部入れ、中火~強火で、麺と具をなじませながら炒めて全体に火が通ったら出来上がり。
  6. 6 お好みで炒りゴマを散らしてください。

きっかけ

生姜焼きを作ったが、まだご飯が炊けていない時にお腹が空いてしまって、茹でうどんが残っていたのを思い出して、焼きうどんにしてみた。

  • レシピID:1540005990
  • 公開日:2012/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
marie_777
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る