クラッシュゼリーソースを使った『おくらサラダ』 レシピ・作り方

クラッシュゼリーソースを使った『おくらサラダ』
  • 約15分
  • 100円以下
★☆ ひで ☆★
★☆ ひで ☆★
本来は夏のメニューかも知れませんが、おくらが安売りしてましたので。。

材料(2人分)

  • おくら 7~8本
  • 100cc
  • かつおだしの素 大さじ1
  • こんぶだしの素 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • 少々
  • ゼラチン 適量

作り方

  1. 1 鍋に水と調味料を入れ火にかけます。
  2. 2 ゼラチンの表記に従い、ゼラチンを加えます。

    ※)水でふやかすタイプのものや、そのままのタイプがあると思うので、したがってください。
  3. 3 荒熱をとり、冷蔵庫で冷やし固めます。
  4. 4 鍋にお湯を沸かし、おくらを30秒ほど茹でます。
  5. 5 ゼラチンが固まったら、輪切りにしたおくらに乗せて完成です。

きっかけ

お惣菜にあったので、作ってみました。

おいしくなるコツ

・ゼラチンは分量より少し柔らかめに仕上げると絡みやすいです。

  • レシピID:1540001297
  • 公開日:2011/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
サラダ
★☆ ひで ☆★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る