大葉団子 レシピ・作り方

大葉団子
  • 5分以内
  • 300円前後
liqueur
liqueur
草団子のよもぎの代わりに大葉を使った、香り高いお団子です。

材料(2人分)

  • 大葉 10枚
  • 55cc
  • 団子粉 50g
  • 少々

作り方

  1. 1 大葉を千切りにします。
  2. 2 大葉と水、塩をフードプロセッサー等に入れ、ジュース状にします。
  3. 3 団子粉に手順2を少しずつ加え、耳たぶ程度の固さになるようまとめます。
  4. 4 手順3にラップをし、600Wの電子レンジで2分ほど加熱します。
  5. 5 手順4が熱いうちに、濡らした手でお団子状にちぎって丸めます。

きっかけ

よもぎが簡単に手に入らないので、大葉を使った草団子を作ってみました。

おいしくなるコツ

団子粉に大葉ジュースを少しずつ加え、耳たぶ程度の固さになるように練ります。(固い場合は水を少しずつ増やします。) 団子粉の代わりに白玉粉、餅粉でも大丈夫だと思います。

  • レシピID:1530006476
  • 公開日:2017/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子しそ・大葉
関連キーワード
大葉団子 大葉餅 しそ団子 しそ餅
料理名
大葉団子
liqueur
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る