★らっきょうの甘酢漬け★ レシピ・作り方

★らっきょうの甘酢漬け★
  • 約30分
  • 500円前後
TAKA-TT
TAKA-TT
らっきょうの甘酢漬けです。保存料なしで、自分でつけて、美味しくいただいちゃいましょう!

材料(3~5人分)

  • らっきょう 一袋
  • 唐辛子 2本
  • ○砂糖 120g
  • ○塩 20g
  • ○酒、みりん 各々30ccづつ
  • お酢 180cc

作り方

  1. 1 らっきょうです。泥つきなので、よく洗います。
  2. 2 あらったら、根っこと芽(食べずらいので、多めに)をかっとして、薄皮をむきます。そのあと、水分をよく拭き取っておきます。
  3. 3 2を唐辛子と一緒にビンにつめます。
  4. 4 ○を鍋にいれ、火にかけ、アルコールを飛ばします。砂糖もとかします。
  5. 5 3に4をいれ、お酢を入れてあら熱がとれたら冷蔵庫で二、三に日寝かして、上下を軽く入れ換えてまた、四日以上おいたら出来上がりです。

きっかけ

らっきょがすきで、久しぶりに作ってみました。

おいしくなるコツ

一週間以上ねかせてください。その方が味が落ち着き、美味しいです。

  • レシピID:1520024059
  • 公開日:2021/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
らっきょう男の簡単料理簡単おつまみその他の漬物
TAKA-TT
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • frey-9
    frey-9
    2022/01/15 11:26
    ★らっきょうの甘酢漬け★
    レシピを参考にして作ってみました。しっかりと味が付いていてポリポリとしたらっきょうの食感が良いですね。丁度いい酸味と甘みで美味しくいただけました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る