豆腐のなんちゃって蒲焼 レシピ・作り方

豆腐のなんちゃって蒲焼
  • 約30分
  • 100円以下
miashimatora
miashimatora
市販のうなぎのタレを使って簡単に!

材料(3人分)

  • 木綿豆腐 1丁(400g)
  • ツナの缶詰 1缶
  • 長芋 40g
  • 片栗粉 小匙2
  • 焼き海苔(細巻き用) 3枚
  • サラダ油 少々
  • うなぎのタレ 大匙2(3人分)
  • 山椒 適宜

作り方

  1. 1 フードプロセッサに皮をむいてざく切りにした長芋、ツナを入れて滑らかにプロセスする。水切りした豆腐と片栗粉も加えてプロセスする。
  2. 2 海苔を3等分に切り、豆腐をのせて平らにする。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、豆腐を下にしてのせて中火で焼く。焼き目がついたらひっくり返して火を少し弱めて焼く。
  4. 4 火を止めてからうなぎのタレを加え、再び中火にかけてタレをからめる。皿に盛って山椒をふりかける。

きっかけ

お豆腐をちょっと変わった食べ方で食べたかったので、考えてみました。

  • レシピID:1520012172
  • 公開日:2017/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
miashimatora
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • きくちねこ
    きくちねこ
    2020/05/19 19:18
    豆腐のなんちゃって蒲焼
    糖質対策で作りました。蒲焼の満足感ありますね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る