☆きゅうりの塩炒め☆ レシピ・作り方

☆きゅうりの塩炒め☆
あいちゃんKOBE
あいちゃんKOBE
きゅうりを炒めると青臭さがなくなり、子供でも食べやすくなります。ラー油を少し混ぜると、おつまみやご飯のおともにぴったりです。

材料(2人分)

  • きゅうり 2本
  • 少々
  • [(A) 0
  • 小さじ1/8
  • うまみ調味料 小さじ1/8
  • 白ゴマ] 大さじ1/2
  • ごま油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 (A)を器に合わせます。
  2. 2 きゅうりは、左右のヘタを切り落とし、縦半分に、それから斜めにスライスします。ボールに入れ、塩を一つまみ加えて手もみし、10分間おきます。
  3. 3 2のきゅうりを水で良く洗い、ザルにあげて、手で絞るように、よく水気を切ります。
  4. 4 フライパンにごま油を熱して3を入れます。軽く炒め、(A)を加えます。
  5. 5 きゅうりの色が白っぽい色から、少し透き通る感じになるまで炒めます。

きっかけ

きゅうりの豊富な夏のレシピです。

おいしくなるコツ

きゅうりを一度塩もみして洗い流すことで、炒めた時にシャキッとした触感が残り、青臭さがなくなります。冷めるまでおいておくと、味が馴染んでさらに美味しくなります!!

  • レシピID:1520005117
  • 公開日:2012/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
料理名
きゅうりの塩炒め
あいちゃんKOBE
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る