胸ビレを広げると美しい!ホウボウの”姿造り” レシピ・作り方

胸ビレを広げると美しい!ホウボウの”姿造り”
turi-navi
turi-navi
ホウボウは高級魚だ。ほんのりピンク色をした身は甘みがある。普通のお造りでも十二分に美味しいのだが、薄めにそいでもみじおろしとポン酢で食しても大変美味しい。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ホウボウを三枚におろしにして、お刺身に。やや薄目に切ると美味しい。
  2. 2 おろしたホウボウの中骨を皿に盛り付けてから、身を綺麗に盛り付けていく。

きっかけ

小型のホウボウだが三枚おろしにして皮をひき、お造りに。胸ビレを広げて姿造りにすると美しい。平造りでも良いが少し薄めにそいでも美味しい。

おいしくなるコツ

姿造りは、胸ビレを強調すると大変美しく仕上がる。お造りを食した後は、アラ煮や潮汁にしても美味しく味わえる。お刺身に取った身の端切れは取っておいて、ホウボウ茶漬けにしてみよう。

  • レシピID:1520001095
  • 公開日:2011/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
和食 ホウボウ 姿造り 刺身
料理名
姿造り
turi-navi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • to.-.moto
    to.-.moto
    2013/05/28 16:25
    胸ビレを広げると美しい!ホウボウの”姿造り”
    ホウボウの薄造り!もちっとしてて美味しいですね♪
    ご馳走様でした(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る