耐熱ガラス容器で簡単★鶏むね肉でサラダチキン レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鶏むね肉は皮と余分な脂を取り除きましょう。フォークなどの先の尖ったもので数ヶ所に穴を開けます。
味が染み込みやすくなります。 -
2
耐熱ガラス容器に、塩コショウをふります。鶏肉にも塩コショウをふります。
-
3
鶏肉を耐熱ガラス容器に移し、酒、しょうがのチューブ、レモン果汁を加えます。
冷蔵庫で30分程味をしみ込ませます。 -
4
鶏肉の両面にまんべんなく、オリーブオイルを塗ります。
- 5 ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分30秒から3分加熱します(時間は目安です。電子レンジの機種やお肉の状態によって異なります)。
-
6
ひっくり返して、さらに2分30秒から3分加熱しましょう。
(写真はひっくり返し、加熱する前のものです) -
7
包丁を入れてみて中まで加熱されているのを確認できたら、もう一度、ラップをしてあら熱をとります。
お好みの厚さに切って完成です。
きっかけ
洗い物を減らすため、耐熱ガラス容器使用。 調理、保存、食卓まで一つですむので洗い物が少なくなります。
おいしくなるコツ
★酒は、鶏肉の保水力を高めてくれます。鶏肉のパサパサした感じをなくす効果があります。 ★オリーブオイルは、鶏肉に油膜を作り、水分が流出するのを防いでくれるので、しっとりと仕上がります。
- レシピID:1510029616
- 公開日:2021/06/20
関連情報
- 料理名
- サラダチキン
レポートを送る
2 件
10分でできる楽々調理♪(冷蔵庫で味をしみ込ませる時間は含んでいません)