お麩でもっちり 揚げだし豆腐 レシピ・作り方

お麩でもっちり 揚げだし豆腐
  • 約10分
  • 100円以下
yoccci
yoccci
お麩を衣にするともっちり仕上がります

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパーで軽く水切りし、4等分し片栗粉をまぶし、溶き卵をつけ、砕いた麩をまぶす。(この状態で少しおいてから揚げると衣がはがれにくいです)
  2. 2 茄子はヘタを取り、縦半分に切ったあと、皮の部分に網目に切り込みを入れる。水気をよくふいておく。(すぐ揚げる時はあく抜きの必要はないです)
  3. 3 *の材料をすべて鍋にいれ、火にかけ沸いてきたら、水溶き片栗粉をいれゆるいとろみをつける。
  4. 4 茄子と衣をつけた豆腐を170℃~180℃くらいの油で揚げる。
  5. 5 油をきり、③をかけ、大根おろし、生姜、刻みのりを添えて出来上がり。

きっかけ

衣にお麩を使い、もっちり仕上げました

おいしくなるコツ

③のとき、甘めが好みなら砂糖小さじ2に、さらっとしたのがお好みなら小さじ1にして下さい。

  • レシピID:1510002161
  • 公開日:2011/08/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
料理名
揚げだし豆腐と揚げだし茄子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る