蕪葉・人参・ひじきのふりかけ レシピ・作り方

蕪葉・人参・ひじきのふりかけ
irunon
irunon
クコの実をアクセントにしました 胡麻とひじきをプラスしてカルシウムもたっぷりです

材料(‐人分)

  • 蕪葉 100g
  • 人参 30g
  • 芽ひじき 1~2g
  • 生姜 適量
  • クコの実 大匙1
  • 適量
  • 大匙1
  • 醤油 小匙1~1・1/2
  • 黒すり胡麻 適量

作り方

  1. 1 蕪葉は5~7㎜位に刻む 人参は刻んだ蕪葉のサイズに合わせて角切りにする 生姜は千切りにする ひじきは茶こしに入れサッと洗い水気を切っておく クコの実も洗って水気を切っておく
  2. 2 鍋(フライパン)を火にかけ油を薄くひき込む 生姜を入れ炒める 香りが立ってきたらひじき、人参、蕪葉の茎と順に炒め合わせる
  3. 3 葉を入れ酒と醤油を回し入れる 蓋をして火を弱めしばらく煮る 葉がしんなりしたら火を強めかき混ぜながら汁気を飛ばす 胡麻とクコの実を加え混ぜ、火を止めしばらく蒸らしておく

きっかけ

蕪葉を日持ちさせるには漬物かふりかけかなと思って

  • レシピID:1510001116
  • 公開日:2011/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
ふりかけ
irunon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る