いただいて忘れてた カニ缶 の贅沢 そうめん レシピ・作り方

材料(2人分)
- 素麺(写真はオリーブ素麺混じってます) 2輪
- カニ缶詰 1缶(固形量135gでした)
- 青ネギ 6~7本
- めんつゆ(2倍稀釈) 大さじ2
- 水(つゆ稀釈よう) 大さじ4
- ブラックペッパー 4振り
作り方
-
1
☆めんつゆは食べる直前に好みの稀釈のものをかけ食べてください。
ただカニに以外と塩分があるので普通の素麺よりかなり薄めにしたものがオススメです。 - 2 素麺を茹で冷水で洗い水を切り器に盛ったら、青ネギを5cmくらいに切った物を並べ上にカニをほぐした物をのせブラックペッパーを振りかけます。
- 3 カニ缶の汁とめんつゆ合わせ好みの塩味になるよう水で稀釈し、食べる直前に素麺にかけてください。
きっかけ
賞味期限が長いとはいえ、いつもらったかさだかではないカニ缶が発掘されたので素麺にドーンとのせてみました。
おいしくなるコツ
青ネギは小口ネギでもいいですが、カニの身の存在感に負けぬよう長めに切った物がオススメです。(写真は片付け終わってた包丁やハサミ洗いたくなく手で千切りました)
- レシピID:1500045918
- 公開日:2021/10/07
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません